2013年04月13日
稲庭うどん「七蔵」
昨年12月1日放送、めちゃイケのガリタ食堂で、
「今年中に食べておきたい超絶グルメ編」の中で
紹介された“稲庭うどんの七蔵”に
行ってきました。

写真は、ミニどんぶり(はまちイクラ丼)付きの
小セットです。
武井咲さん、松坂桃季さんが、
うどんをつけ麺スタイルで、美味しそうに
食べていたのが、ずっと気になっていました。
鴨肉にゴマペーストのスープが
たまりません。
うどんは「小(300g)」でしたが、
ちゅるちゅると、いけちゃいました!!
ランチメニューは、
稲庭うどん 七蔵特製スープつけ麺
小 700円、中 900円、大 1,100円
ミニどんぶりセットは、7種類のどんぶりから
選べて、
小セット1,000円、中セット1,200円、
大セット1,400円です。
かま揚げ的な温麺もあるようです。
築地に近いので、海鮮系のどんぶりも美味しいので、
男性なら、中セット以上がおすすめです。
ランチ営業時間が11:20~で、11:30頃の到着で、
すぐに満席状態でした。
食べ終わって、外に出ると、12:00前なのに、
30人位の行列が出来ている行列店です。
ただ、ランチメニューが決まっているため、
席に座って、2、3分で、注文した物が
運ばれてくるし、お客様の回転も早いので
そんなに待つ感じではありません。

場所は、新橋駅前ビル1号館の2階です。
*駅から徒歩3,4分のところです。
詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
http://www.nanakura.co.jp/
本当に、一度は食べておきたいうどんです。
絶対にお勧めです!!
次回は、そのガリタ食堂で紹介されていた
すき焼き、牛弁慶に行く予定です。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13116064/
by team26!
「今年中に食べておきたい超絶グルメ編」の中で
紹介された“稲庭うどんの七蔵”に
行ってきました。
写真は、ミニどんぶり(はまちイクラ丼)付きの
小セットです。
武井咲さん、松坂桃季さんが、
うどんをつけ麺スタイルで、美味しそうに
食べていたのが、ずっと気になっていました。
鴨肉にゴマペーストのスープが
たまりません。
うどんは「小(300g)」でしたが、
ちゅるちゅると、いけちゃいました!!
ランチメニューは、
稲庭うどん 七蔵特製スープつけ麺
小 700円、中 900円、大 1,100円
ミニどんぶりセットは、7種類のどんぶりから
選べて、
小セット1,000円、中セット1,200円、
大セット1,400円です。
かま揚げ的な温麺もあるようです。
築地に近いので、海鮮系のどんぶりも美味しいので、
男性なら、中セット以上がおすすめです。
ランチ営業時間が11:20~で、11:30頃の到着で、
すぐに満席状態でした。
食べ終わって、外に出ると、12:00前なのに、
30人位の行列が出来ている行列店です。
ただ、ランチメニューが決まっているため、
席に座って、2、3分で、注文した物が
運ばれてくるし、お客様の回転も早いので
そんなに待つ感じではありません。
場所は、新橋駅前ビル1号館の2階です。
*駅から徒歩3,4分のところです。
詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ!
http://www.nanakura.co.jp/
本当に、一度は食べておきたいうどんです。
絶対にお勧めです!!
次回は、そのガリタ食堂で紹介されていた
すき焼き、牛弁慶に行く予定です。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13116064/
by team26!
Posted by ウォーク at 12:20│Comments(0)│飲食店&スイーツ04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
コメントフォーム