2014年05月31日
富岡製糸場
JAの研修旅行で
世界文化遺産となる『富岡製糸場』に行ってきました
明治政府が日本の近代化のために最初に設置した模範器械製糸場だそうです
TVなどでよく目にする正面にあるこの建物が『東繭倉庫』です
木材の骨組みの間にレンガを積み上げる「木骨煉瓦造」で
関東大震災や東日本大震災でも被害はなかったそうです
こちらが実際に作業が行われていた『繰糸場』です
小屋組みには「トラス構造」という建物内部には柱が無く
とても広い空間になってました
繰糸機は昭和40年以降に設置されたものだそうです
この他にもダイワハウスの工場見学や
室町時代から続く湯治場
創業500年という温泉旅館『四万たむら』に宿泊したりと
とても勉強になる研修旅行でした
世界文化遺産となる『富岡製糸場』に行ってきました
明治政府が日本の近代化のために最初に設置した模範器械製糸場だそうです
TVなどでよく目にする正面にあるこの建物が『東繭倉庫』です
木材の骨組みの間にレンガを積み上げる「木骨煉瓦造」で
関東大震災や東日本大震災でも被害はなかったそうです
こちらが実際に作業が行われていた『繰糸場』です
小屋組みには「トラス構造」という建物内部には柱が無く
とても広い空間になってました
繰糸機は昭和40年以降に設置されたものだそうです
この他にもダイワハウスの工場見学や
室町時代から続く湯治場
創業500年という温泉旅館『四万たむら』に宿泊したりと
とても勉強になる研修旅行でした
Posted by ウォーク at 12:35│Comments(0)│大学前通り店発06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
コメントフォーム